満足稲荷神社(京都・東山)
トップ
満足稲荷神社とは
授与品一覧
カテゴリー
お面
御守
ステッカー御守
御朱印帳
神札
絵馬
おみくじ
大祓
その他
HOME
御守
麻の緒:国産大麻(オオヌサ)の御守
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1
麻の緒:国産大麻(オオヌサ)の御守
¥1,500
税込
1,500円
送料についてはこちら
SOLD OUT
麻の緒 「緒」には「魂をつなぐもの・いのち・玉の緒」という意味があります。 古来、日本では、神事に神主の振る大幣(おおぬさ)には精麻(大麻の繊維)が結ばれており、罪穢れを祓う神聖なものとされてきました。紐や縄ではなく、神と人をつなぐ「緒」であるという思いをこめ、純国産の大麻(オオヌサ)だけを使用し、ひとつひとつ手作りで仕上げた満足稲荷神社オリジナルの御守です。 玄関や身の回りなど清めたい場所にどうぞ。 約35×60mm(幅×高さ)紐含まず
このアイテムについて問い合わせる
セール中のアイテム
その他のアイテム
満足稲荷神社火除神札
¥800
合格祈願カードの御守
¥500
厄除けの御守
¥500
除災招福の御守
¥500
合格祈願の御守
¥500
身体健勝の御守
¥500
一覧に戻る